2018.06.28
生徒のブログ
レベッカと訓練
今日は外部の先生
が来ての実習でした
午前中は1年生が競技会の練習をするので犬
とコミュニケーションをとることと申告の仕方を教えてその後に5項目をやった後に2年生がアドバイスをする形でした
2年生がローテーションで審査員をするのが初めてだったので新鮮な感じがしました
(▼v▼)
それぞれ当たった1年生にアドバイスをして他の子でも思ったことがあったらアドバイスをする形でした
その後も1年生がショー犬
を歩かせるのでそこもアドバイスをしました
あと、スタックのやり方を教えました
午後に2年生は自分の担当の犬で5項目をやることになったのですが、私はレベッカ
なのでノーリードで5項目をやることになり離れちゃったりしないかな
とか出来るのかな
と思って不安だった部分もあったのですが、出来たのでとても嬉しくて涙が出そうでした
レベッカちゃん
が私のことを好きで信じていてくれてるように私もレベッカちゃん
がちゃんと訓練できるって信じていたので信じてあげることができて本当に良かったです
最後まで諦めないでやり遂げることが出来て良かったです
訓練科 R



















