2016.12.04
生徒のブログ
競技会
今日は埼玉訓練競技会へ出場させていただきました
去年は訓練犬と出場したのですが、今年は担当犬と出場することができました
訓練の競技会は学生生活最後なので とても緊張しました
いつも行っていた訓練より ランクアップした訓練をしたため、不安がとても大きかったです
本番でもやはり難しい分いつものように訓練とはいかず、正直モヤモヤする部分はたくさんありました…
ですが、前の競技会の時などに比べて成長している部分もみられたため、担当犬の成長に関してはとても嬉しかったです
今回の競技会での項目は 短期間での集中的な訓練で練習し、今までとは違った新しいやり方で訓練をしました
本番の様子を見て私の至らない部分もアドバイスをいただき今後この訓練を続けていく上で気をつける事、どういう風に持っていくかも教えていただき 本当に本当にためになった競技会でした(>人<)
自分の至らない部分もたくさんあり、担当犬には申し訳ない気持ちとありがとうという気持ちでいっぱいです…
学校での競技会はなくても これからも担当犬と共に少しでも成長していけるよう、さらに訓練について考え、真剣に取り組んでいきたいと思います
訓練科〓はなこ