今日の訓練実習は訓練士のS先生の授業でした
午前中の服従訓練では担当犬の訓練の方法をアドバイスして頂きました
私の担当犬は自分より他の人に集中が向いてしまい「待て」最中に動いてしまうことがあるので、先生からのアドバイスをこれからの訓練中に意識していきたいです
午後はリードの引き方やテンションが低い子の接し方などを教えていただきました
あまり動かない子は手を下げて引いたり、座る位置がズレてしまった子は斜め前に引いたりと、リードの引く方向で犬の動きが変わるのでその場面にあった対処を覚えていきたいです
訓練科K.S